初めてのトリミングなら京都市Bow wowへ こんばんは♪Bowwowオーナーの澤田です。今日は先日、初来店してくれたチンチラのRUNAちゃん!RUNAちゃんは炊飯器猫としてネットで話題になった猫ちゃん(^^)おっとりした性格で小柄なRUNAちゃん。初めてト…
【京都市Bowwow】教えてトリミングシャンプー! こんばんは(^-^)Bowwowオーナーの澤田です。皆さんはトリミングご利用以外にお家でシャンプーされますか?シャンプーをされる方に大切なポイントと時短のコツをお話しします。まず、シャンプー選びですが…
【京都市Bowwow】教えてトリミング!薬浴と薬用シャンプーの違い こんばんは!Bowwowオーナーの澤田です。急に寒くなりましたね。温度管理が一番難しくトリミングも朝一のシャンプーは暖房をかけて日中は止めて夕方はまた付けてとやっております。さて今回はシャンプー…
【京都市・Bow wow】トリミングでの怪我の対応② こんばんわ!Bowwowオーナーの澤田です。前回のよくされる質問:怪我をさせる事はないのですか?の続きで対応についてです。本当にあった怪我で正直にお答えします。昔にワンちゃんのトリミング中に起こ…
【京都市山科・Bow wow】トリミング怪我の対応 こんばんわ!Bowwowオーナーの澤田です。今日はよく質問される、トリミングで怪我をさせることは無いのですか?にお答えします!あまり公表したがらないトリミングサロンの方が多いこの手の質問ですが、…
【京都市Bowwow】健康寿命を考えるトリミングサロン④飼主さん編 こんばんは(^^♪Bowwowオーナーの澤田です。最後の第4弾は酵素ビオストラスで健康寿命を延ばす飼主さん編です。今週は健康寿命を考えるトリミングサロンとして発信してきました。ワンちゃんやネコちゃんだ…
【京都市Bowwow】健康寿命を考えるトリミングサロン③動物編 Bowwowオーナーの澤田です。第3弾は、動物編です。上記の写真をビーエフ社さんからお借りして掲載させていただきました。お写真1枚目は、口の周りの焼けですが他に代表的なのが涙焼け。これはお困りの方…
【京都市Bowwow】健康寿命を考えるトリミングサロン② こんばんは!Bowwowオーナーの澤田です。前回、ビオストラスとアニマストラスについて自慢するつもりが、辿り着く道のりの説明だけで終わってしまい失礼いたしましたm(__)m。今回はちゃんと自慢します。…
【京都市Bowwow】健康寿命を考えるトリミングサロン こんにちは!寒暖差が大きくなってきましたね。体調崩されてませんか?Bowwowのオーナーの澤田です。昼夜の温度変化が大きいほど紅葉はきれいに色づくそうですが、急にやってきた寒暖差で風邪をひいたり…
【京都市Bow wow】トリミングサロンの正しい選び方➁ こんばんわ!オーナーの澤田です。前回、トリミングサロンの正しい選び方の①弾を書いたので今回は第弾です。今回も私トリマーが友人に勧めるトリミングサロンの選ぶ基準で書きます。参考にしてみて下さい…